じゃー今日は、前前回の続きで、花粉症の対策です。
ブシュカの花粉症治療は、まづ“消化と吸収”と“睡眠”を最適な状態に整えて花粉に負けない体をつくることが目的です。
それと同時に免疫をあげる治療も行います。
で、当然、鍼や灸を使用します。
が、
それを食べ物に置き換えると何を食べたら良いか?
っていうのが、今日のお話です。
っていうことで今日は、
“薬膳的に、胃腸の消化吸収する能力を高める食べ物 と よく眠れる食べ物 ついでに、免疫を高める食べ物”
でーす。
この本からー

消化吸収の機能を向上させる食べ物。
春菊
トウモロコシ
サツマイモ
ジャガイモ
豚ホルモン
牛ホルモン
キャベツ
インゲン豆
よく眠れる食べ物。
牡蠣
小麦
粟
ライムギ
金柑
ミカン
じゃ次、
免疫を高める食べ物です。
シイタケ
もち米
うるち米
粟
牛乳
牛肉
鶏肉
太刀魚
白魚
前回に続きもう一度いいますが、一番大切なことは、「腹八分の食事量」です。
もっと言うと、
“お腹すいてないなら食べない”
なんなら、
“3日とか1週間とかプチ断食する”
とか。
胃腸を休ませ上げてください。
胃腸にかかる過度な負荷をなくすことです。
超大切なことですからね。
カサマ
-----------------------------------------------
佛手花整骨鍼灸院
仙台市青葉区大町2丁目3-22 第5菊水ビル7F
電話:(022)215-0396
ブシュカホームページはこちら
腰痛等の身体の痛みだけでなく体質改善や自律神経系の病気の他、美容、ダイエット等の鍼灸治療もやってます。
---------------------------------------------------