じゃー、今日も、出会いと別れの3月っつうことで、
“精神的ストレスが原因で起こる、頭痛、めまい、のぼせ、咳、喘息、しゃっくり、げっぷ、吐き気、嘔吐によいレシピでーす。”
今日もこの本からです。
“大根とミカンの皮の煮物”
材料;大根、豚ひき肉150g、ミカンの皮一個分、長ネギ1本、生姜15g、醤油大さじ2、胡椒少々、塩小さじ1、胡麻油適量
作り方
①長ネギと生姜をみじん切りにする。
②豚ひき肉に①と醤油、胡椒を入れてよく混ぜて具を作る。
③大根の芯を取り(芯はみじん切りにする)、②を詰め入れる。
④鍋に③と水、醤油を入れて煮込み、途中でミカンの皮と大根の芯のみじん切りを加える。
⑤大根が軟らかくなるまで煮込み、最後に塩と胡麻油で味を整えて完成。
咳、喘息に対する効果をあげたいときは、
アーモンド10g、銀杏20個を一緒に煮込む。
しゃっくり、嘔吐、吐き気に対する効果をあげたいときは、
クローブ3g、柿のへた6g、厚朴6gを袋に入れ、一緒に煮込んだら、取り除く。
頭痛、めまい、のぼせに対する効果をあげたいときは、
ケツメイシ6g(代用としてハブ茶でも可)、アワビの殻30gを袋に入れ、一緒に煮込んだら、取り除く。
だそうーですよー。
カサマ
-----------------------------------------------
佛手花整骨鍼灸院
仙台市青葉区大町2丁目3-22 第5菊水ビル7F
電話:(022)215-0396
ブシュカホームページはこちら
腰痛等の身体の痛みだけでなく体質改善や自律神経系の病気の他、美容、ダイエット等の鍼灸治療もやってます。
---------------------------------------------------