なんだか最近気分が沈みがちな人が増えてると思います。
梅雨どきもそうなんですが、こんな秋口もなんか鬱っぽくなる季節です。
今年はとくに台風が多いし。
低気圧が近づいてくると、気圧の変化、気温の低下、湿度の変化が体の調子、心の調子に変調きたす人が多いです。
だるくて、なんか不安だったり、なんか悲しくなったりしちゃいますね。
なので、今日は、そんな人にピッタリな食材の紹介です。

今日は、体に効くものと、心に効くもの、2つ紹介しまーす。
まづ最初に気圧の変化、気温の低下、湿度の変化によって、削られた体力を回復させるのに良いものです。
・しいたけ
・米
・もち米
・アワ
・牛乳
・牛肉
・鶏肉
・ガチョウ
・うずら
・太刀魚
・しらうお
以上が、なんかダルイによいです。
そんで、
・小麦
・大麦
・ハスの種
・きんかん
・だいだい
・ゆず
・そば
以上が、気持ちを安心な感じにします。
なので、この食材で、なんか思いつく料理を食べると良いのですが、なんか思いつきました?
ボキ思ったんです。
気持ちを安心にする食材みて。
小麦
大麦ってー
ここに“ホップ”が入れば、ビールだー!!しかも、ヴァイス!!
なので、ついでなので、ホップの漢方的な効果を調べました。
そしたら、
利尿、安心、消化不良、むくみ、膀胱炎、肺結核、不眠ですってー
ビールって、よいですねー
今日も心安らかに寝れますよーにー
カサマ
-----------------------------------------------
佛手花整骨鍼灸院
仙台市青葉区大町2丁目3-22 第5菊水ビル7F
電話:(022)215-0396
ブシュカホームページはこちら
腰痛等の身体の痛みだけでなく体質改善や自律神経系の病気の他、美容、ダイエット等の鍼灸治療もやってます。
---------------------------------------------------